![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
久々の日記や……。手術は無事終わったのだけど麻酔から約二日はほとんど寝ていた。完全に目が覚めてからは、幻覚や妄想、不穏(急に怒りだしたり)などの症状が出てきた。あたしは驚いて初日なんかは泣きそうになるのを何度もこらえました。ふみちんに泣きながら相談していろいろ調べてみたら、高齢者の全身麻酔や手術後には痴呆みたいな症状がよく現れるらしい。手術して麻酔して起きても現状がつかめなかったりするんだって。一時的なものが多いって書いてあったので辛かったけどきっとよくなる!って信じて毎日ばぁちゃんの妄想してる言葉に頷いて励ましつづけてきました。 そんな矢先、手術後に腎機能の低下がかなり急激におきていて、透析が必要かもということになりました。その病院には透析の機械がないので、別の病院に転院することに(T-T) ばぁさんをこれ以上混乱させたくなかったけど、仕方なく…。そのあたりから敏子ちゃんは、手術前にこんなんなるってリスクの話なんか聞いてなかった!ってかなりばぁさんの頭の状態とか見てショ
ックを受けていた。手術せんかったら腰は痛かったやろうけどこんなんならんかったのに…みたいな雰囲気になり私は自分を責めました。ばぁさんを良くしようとしてしたことが、反対にばぁさんを苦しめているんやもん。。。敏子ちゃんはあたしのせいなんかじゃ絶対ないって言ってたけど、でもやっぱり私の浅はかさをなじってるように聞こえる。やっぱり手術前にはもっと話しあうべきやったって言う。敏子ちゃんはばぁちゃんと大喧嘩してずっと病院見舞い行ったりもしてなかったのにさ。私に任せたっていうてたのに後からそんなこというんやったら手術までに時間たくさんあったんやから言ってよって感じでした。ばぁちゃんもあまりに腰治らないし歩けないし、大きな病院で検査したいっていうてたから連れていったんやから。 あぁ、でも手術したものはもう戻れないから私も敏子ちゃんもばぁさんをきっと治してあげよう!と前向きに接することになったのです。新しい病院は四條畷の病院だけどとても新しく綺麗な病院でした。透析はギリギリしないで済む数値だから点滴 と投薬でまずはやってみましょうって透析の先生は言ってくださった!最初入った外科の病棟の看護師とヘルパーさんが最悪!今までの病院が良すぎたのかな。なんかほったらかしって感じなの。でもおとつい整形外科の病棟に変われたので、看護師もヘルパーさんもまぁまぁ良い人たちになりました(^-^;) やっぱ白衣の天使は優しくないと…。 そしてばぁさんの頭のほうなんだけどこれまた嬉しいことにおとついくらいから、かなり調子が戻ってきてます! やっぱり検査や手術や転院やらで理解できていなかったみたい。いつも通りの落ち込みやすいばぁちゃんではあるけど、テレビ見てちゃんと理解してるし話しも通じるようになってきた!あとは血液検査で高かった数値が下がったら万々歳なんです。下がったらリハビリも開始できるし透析もしないで済むかもしれない。 血液検査は週に二回、月曜と木曜です。だから今日数値がわかるの。。(-人-;)(;-人-) 祈ります。。。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() おばあさん手術なさったんですね~
数値がさがってくれてるといいですね、、、 でもきっとみづりんさんの思い届きますよ~~~ ![]() 手術も大変やけど手術後も大変なんやね。。
でも少しずつ必ず回復するわ! みづりんの願いが必ず通じる! 私も今日はこれから病院なんよヾ(^-^;) 私もドキドキ。。 って今日検査するわけじゃないけど(笑) ![]() 検査の結果はもう出たのですね。
どうだったのかな。みづりんちゃんの祈りが通じてますように。 お年寄りの手術って大変なんですね。 おばぁちゃんが早く元気になりますように、わたしも祈ってます。 ![]() おばあちゃん大変ですね。
でもきっと最後には、とっても元気になったおばあちゃんを見る事が出来ると思いますよ。 どうかみづりんさんのおばあちゃんが、最高に元気になりますように・・・♪ ![]() 麻酔の後遺症だったんだね
今は落ち着いて来てると聞いて安心したよ きっと叔母さんにとっては、そんな姿をみて動揺したんだね 検査の結果、良い数値出てる事を祈って… 夜勤の職場より。コタママでした ミヅリンちゃん、きちんと息抜きしてね ![]() みつさん、夢さん、はるみさん、きょうこさん、コタママ☆ありがとうございます☆尿素窒素とクレアチニンていうやつの数値は少しだけど下がっていました。慢性腎不全とかの人はその数値が下がることはないのでやっぱり急性なのかな。期待が持てそうです。でも昨日は精神状態が限界に来てて、病室で大声だして叫んだりですごかったよ。。また頭がはっきりしてきたもんだから昨日叔母さんも行ったんだけどかなり顔みて確執を思い出したみたいでさ。。それから興奮しだした。 私のこともみんなみんな嘘つきだって。全然よくなってない! 痛くて長い病院生活に限界きてるってよく気持ちわかるからなに言われてもあたしが落ち込んでられないから支えてあげないとね。早く痛みが落ち着くといいのだけど。元々精神的に落ち込みやすいし痛みに弱いし発狂するタイプだからね。。看護婦さんも病院ではよくあることだから大丈夫ですよ~っておっしゃってくれて少しホッ。 今日は少し落ち着いてたらいいなぁ。
![]() なかなか難しいね。。。((+_+))
おばあさんが一番辛いんだろぅケド みづりんも心配。。。。 一人で抱え込んだらダメよ!!!!! ヤケ酒ならいつでも付き合うよ~!! あんま飲めないケドさ。。。 ![]() かおちん☆ ありがとぅ(・_・、) ほんま本人が一番辛いとおもうわ。痛いしうごかれへんし。。。酒飲みたいっすわほんま…(泣)
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| top |